ガス絶縁開閉装置(GIS)
富士電機は、1970年の相分離形GIS運転開始以来、コンパクトで信頼性の高い構造を実現した相分離形または三相一括形GISの標準シリーズを開発して参りました。
- 縮小された全体寸法
 変電所の大幅な縮小化が図られます。
- 完全接地された容器
 接地された金属タンクでおおわれており,感電および静電誘導の心配がありません。
- モジュール式設計思想の適用
 現地での据付作業が簡素化・短縮されます。
- GIS全体で均一なガス圧
 すべての回路ユニットの封入ガス圧力が統一され、保守が簡便になっています。

